サブスクとはどんな意味?メリットや注意点、人気ジャンルを紹介

2022/04/22

サブスクは今や世の中に定着した用語になりました。

しかし、改めて意味を問われると上手く説明できなかったりどんな種類があるのか知らなかったりします。

この記事ではサブスクの意味とメリット、デメリットを解説します。

さらに現在サブスクにはどのような種類があるのか解説します。

E-Grant監修
お役立ち資料無料ダウンロード!
化粧品ECにてリピート率1.4倍を達成したCRMの具体的な事例についてご紹介いたします。
ダウンロードはこちら

サブスクとは何?

サブスクとはサブスクリプション(subscription)の略称で、語源は年間購読、予約購読といった雑誌の定期購読で使われている用語からきています。

現在使われているサブスクとは、サブスクリプション方式という定額料金で自由にサービスを利用することができるビジネスモデルのことを指します。

スマホの普及とデジタル化により何でも気軽に利用できる世の中になったことで、Amazon等をはじめとする沢山のサービスがサブスク化されています。

サブスクのメリット

サブスクのメリットは複数あります。

従来の買い物と比較してどのような違いがあるのかを解説します。

サブスクのメリット
  • サブスクは使い放題
  • スマホがあれば好きな場所・時間で利用できる
  • お試し期間で一定期間料金がかからない
  • 新しく興味のあるジャンルを広げることができる
  • もので部屋が圧迫されなくなる

サブスクは使い放題

定額で支払ってしまえばあとはいくら利用しても追加で料金が発生しない点はメリットといえます。

そんなにサービスを利用しない場合はその限りではありませんが、定期的に利用する動画・音楽といった場合はレンタルするよりも金額が安くなることがあります。

レンタルは一度返したら再度利用する場合もう一度借りないといけないのに対してサブスクは何回でも利用できるのは大きな違いです。

さらに沢山の種類の中から好きなものを好きなだけ利用できるので、少し興味のあるコンテンツがあれば気軽に利用することができます。

スマホがあれば好きな場所・時間で利用できる

店舗を利用する場合、会員登録やポイントカードの作成があり少し時間がかかることがあります。

さらに利用する場合は登録時に作ったカードを毎回持参しなければいけません。

キャッシュレス化が進み何でもスマホ1つで決済ができるようになった今の時代では毎回用意しなければいけないカード類は荷物に感じます。

サブスクであれば、初回登録は必要ですがその後はログインしている限り面倒な手続きなくサービスを利用できます。

余計な手間がかからずに利用できるサブスクは従来の店舗型よりも顧客へのストレスがなく利用しやすいサービス体系といえます。

お試し期間で一定期間料金がかからない

「本当に欲しいものかどうかは実際に使ってみないとわからない」とよくいわれます。

それが高額な買い物だった時は「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあるでしょう。

しかし、サブスクの場合は初回登録時から一定期間は無料で利用できるサービスが多くあります。

無料期間中に試してみて自分に合うかどうかを判断すれば、契約した後に後悔するリスクを減らすことができます。

この無料期間に対して「企業側の戦略だ」と警戒する人もいるかと思われますが、「よく利用するからむしろお得だった」と気付けたり「やっぱり今のままが良い」と再認識したりするきっかけになり得るので決してマイナスばかりではありません。

むしろ、無料期間中に正しい判断ができるので上手く利用すれば賢い選択をすることができます。

新しく興味のあるジャンルを広げることができる

サブスクは一度料金を支払えば際限なくサービスを利用できます。

これにより従来の買い物よりも興味関心に対して新しいものに触れる機会が格段に増えました。

「今まで興味は無かったけど、試しに使ってみたら一気に好きになった」といった新しい分野に触れるハードルはかなり下がっているため、趣味を充実させるきっかけになります。

もので部屋が圧迫されなくなる

サブスクはデジタル上で行われるものが多いため、部屋にものを保管する必要がありません。

例えば本が好きで沢山の本を毎月読んでいる場合は本棚で部屋のスペースの大半を占拠されることがあります。

大量の本を管理する為間違えて新刊を2冊買ってしまったというよくあるミスもするでしょう。

サブスクで電子書籍化すれば大量の本を管理するためのスペースは必要なくなりますし、同じ本を重複で買ってしまうというミスもなくなり管理が楽になります。

サブスクのデメリット

サブスクのメリットを解説しました。

しかしメリットがある反面、人によってはそれがマイナスに働くことがあります。

次にサブスクのデメリットについて解説します。

サブスクのデメリット
  • 定額で毎月料金が発生する
  • 解約・サービス終了で利用できなくなる
  • ほぼ使わない機能・サービスも含まれてしまう
  • コンテンツが多種多様で飽和状態である
  • 解約手続きを忘れると不必要に料金を支払う恐れがある

定額で毎月料金が発生する

サブスクは定額制なので、使っても使わなくても毎月料金が発生します。

定期的に利用するサービスならプラスになることもありますが、あまり使わないサービスや登録だけしてそのまま忘れていると必要のないもので家計を圧迫する恐れがあります。

定期的に利用する頻度と料金が釣り合っているか見直す必要があります。

解約・サービス終了で利用できなくなる

サブスクは契約期間中に様々な機能・サービスを利用することができます。

しかし、購入しているわけではないため解約したりサービスが終了したりすると今まで使っていたサービスは使えなくなります。

例えば、動画配信で視聴していた番組の配信期間が終了するといった事態になると料金を支払っていても見ることはできなくなります。

ずっと利用したい・使いたいと感じているものはサブスクではなく購入した方が良いこともあります。

ほぼ使わない機能・サービスも含まれてしまう

サブスクは定額で沢山のサービスやコンテンツが利用できます。

その反面、特に必要のないサービスが大半でよく使うのはごく一部だったという可能性もあります。

使っている機能と支払っている料金が釣り合っているかも把握しておくと無駄な出費が減るでしょう。

コンテンツが多種多様で飽和状態である

同じサービスでも類似したサブスクが沢山あります。

その中で自分に合ったものはどのようなサービスなのか、自分自身のニーズを把握しながら登録しないと必要なサービスが他のそうでもない機能等で埋もれてしまう可能性があります。

解約手続きを忘れると不必要に料金を支払う恐れがある

よくある失敗談として、もう利用していないサブスクを解約することを忘れてしまい料金だけ払い続けているといったことがあります。

とくにお試し期間で満足してしまった場合はそのまま契約が更新されてしまい知らない内に料金を支払っているというケースは身に覚えのある方も多いかもしれません。

「もう使わない」と判断したなら早めに解約するといった対策が必要です。

サブスクの種類は豊富にある


サブスクといえば動画と音楽というイメージが強いですが、サブスクは今沢山のサービス・コンテンツがあり種類は豊富です。

  • 動画サービス
  • 音楽配信
  • 本・オーディオブック
  • ゲーム
  • 飲食・食材
  • ファッション
  • 美容・コスメ
  • 雑貨
  • 家具・家電
  • 家事代行
  • 教育
  • 恋愛
  • 車・バイク
  • 家・ホテル

メジャーなものからマイナーなものまでサブスクが展開しているジャンルを紹介します。

動画サービス

VOD(ビデオ・オン・デマンド)とも呼ばれています。

ネットですぐに視聴できるという利便性とレンタルと違い返却忘れによる延滞料金が発生しない点が大きなメリットといえます。

これにより従来よりも自宅で手軽に動画を楽しめるようになり、AmazonプライムやNetflixといった沢山のサービスがあります。

映画やドラマ以外にもYouTubeのような様々な企画を個人で配信するスタイルも定着化し、最近ではテレビよりも利用する人が増えています。

音楽配信

動画と並びサブスクといえばよくイメージされるのが音楽コンテンツです。

今やCDやダウンロード版の購入よりもサブスクでの利用が一般的になっているともいえます。

新曲が出るごとに購入する必要はなく1000~2000円程度で好きなだけ音楽を聴ける為毎回購入するよりも安く音楽を楽しむことができます。

本・オーディオブック

電子書籍のサブスクは週刊誌からビジネス本まで幅広く楽しむことができます。

場所・時間を気にせず隙間時間に読書が楽しめる為、動画・音楽のサブスクに次いで定着しているジャンルといえます。

本だけでなく耳で聴く事ができるオーディオブックも移動時間に読書ができる為サラリーマンや忙しい人へ需要があります。

最近はベストセラーを10分で要約してくれるサービスもあり、利便性が高くなっているサブスクです。

ゲーム

PlayStation Nowなどゲームを月額で好きなだけ楽しめるサービスです。

ゲーム本体だけでなくWindowsのパソコンがあれば遊ぶことができ自由度が増しています。

タイトルも100以上あるものが多く、サービスによっては発売したばかりのゲームも対象となっているためゲーム好きにはありがたいサービスです。

飲食・食材

買い物に行くのが面倒、献立を考える時間が惜しい、でも健康には気を付けたい。

このような悩みを抱えている人へ向けてのサブスクです。

宅配で食材が届くため買い物へ行く手間がなく余計なものを買って無駄使いすることもありません。

とにかく安くしたいならコスパ重視、オーガニックなどのこだわりがあるなら品質重視といった需要に合わせてサービスを選べば1人暮らしでも食の問題を解決できます。

料理はできるけど買い物に行けない高齢者にも一定の需要がある為幅広い年齢層から需要のあるサブスクといえます。

ファッション

ややマイナーなサブスクかもしれませんが、服のサブスクも存在します。

服のサブスクとは、定額で料金を支払って服をレンタルするといったものです。

コーディネートしてくれた服が届くので毎日何を着るのかで悩むことから解放されるというメリットがあります。

基本的に借りた服は返却する為保管スペースに困らず、日常で付着する程度の汚れであれば洗濯不要で返却できるため洗う手間もかかりません。

注意点としては、新品だけでなく古着も含まれているという点や洗濯しても落ちない汚れは別途料金がかかる場合があるという点です。

他にも返却する際の送料は負担する等、サービス内容は一定ではないため良く調べる必要があります。

しかし、自分に合ったコーディネートが見つかればファッションの参考になりますしセンスに自信が持てない人はおまかせできるので、服の悩みが解決できるという点では多くのメリットがあります。

美容・コスメ

香水などの化粧品は1つ買うと使い切るまでに時間がかかります。

季節ごとや今流行りのコスメに興味があるけど値段が高くなかなか手が出ないと悩んでいる人におすすめされているのがコスメのサブスクです。

サブスクごとに取り扱っているコスメの中で気に入ったものがあれば選択し、申し込めば毎月好きなものが届きます。

4~5mlと少量ずつから始められるものもあるので、気になっているものを試しに使ってみたいと思う方には丁度いいサービスです。

毎月種類を変えて新しいものを使える為、例え自分に合わなくても少額の出費で済ませることができます。

雑貨

雑貨系のサブスクも複数のサービスがあります。

よく見られるのは花・ジュエリー・アートです。

花のサブスクである「bloomee(ブルーミー)」はインスタで話題となり知名度が上がりました。

花のサブスクは毎月季節の花が届くので、新鮮な花を毎日手間なく飾ることができます。

花が届くだけでなく、花の飾り方といった豆知識を提供してくれたりギフトとして届けてくれたりするサービスもあります。

3本から届く少量のプランとボリューミーに届くプランがあり、少量であればポストで受け取る手軽なサービスも存在します。

注意点は鮮度で考えると自宅で受け取るタイプの方が高く、ポスト投函型はやや劣るといわれている点です。

ジュエリーが毎月届き、気軽にレンタルできるサブスクもあります。

月毎にテーマが変わりパリ発のおしゃれなジュエリーが届くのでファッションに興味がある人に需要があります。

サブスクによっては継続の縛りがないものもあり、気軽に試して合わなかったら簡単に解約することができます。

絵画のサブスクも近年需要が高まっています。

アート作品は購入するとなると高額になりますが、サブスクで利用すれば購入することなく楽しむことができます。

ただ飾るだけでなく届いた作品と一緒にアートの基本を学べる冊子が付いてくるサービスもある為、アートに興味が沸いた人におすすめできるサブスクです。

家具・家電

引っ越しで急に家具をそろえることができない、急遽在宅ワークでデスクを作る必要ができたといった時に利用されるサブスクです。

総額で数十万円以上かかる家具・家電を初期費用数万円まで抑え、手放す時のコストも抑えられるというメリットがあります。

さらに世代やライフイベントに対して柔軟にサイズやデザインを替えることができるので購入した時のように一度買ったらなかなか手放せないといった手間もかかりません。

ずっと借りることもできますが、引っ越しで好きな家具をそろえるまでの繋ぎとして利用することもできる為個人の目的に合わせて利用できます。

家事代行

毎日の家事にかかる負担を減らしたい、自分の時間をもっと確保したいという方に需要のある家事代行のサブスクがあります。

家事といっても掃除から料理と様々な分野があり、必要に応じてサービスを選ぶことができます。

注意点として家事代行に来た人が誤って物を壊してしまった場合は補償が含まれているか事前に確認しないとトラブルの原因になります。

さらに代理店を挟んで社員を派遣する場合と個人で依頼する場合とではサービスの質に違いが出るという点が挙げられます。

教育

教育サブスクとは月額で自分が勉強したい学問を学ぶことができるサービスです。

幼児向けからビジネスマン向けまで様々なサービス内容があります。

選び方としては体験利用や資料請求で自分に合ったものを探し、継続できる料金体制であるかを確認するという2点を抑えることがポイントです。

恋愛

恋愛のサブスクというとイメージがしづらいと思います。

これは婚活女子に向けた恋愛相談のサブスクです。

男性・女性をリサーチしたリアルな情報や心理学に基づいた恋愛ハウツーなどを提供しています。

車・バイク

車・バイクは所持しているだけで維持費やスペース・保険と費用が掛かります。

サブスクであれば一定期間好きな車やバイクを利用することができます。

サブスクのサービス内容によっては自己の保険に関しては自己責任である場合がある為、事故に関するサービス内容を良く調べておく必要があります。

さらに走行距離に応じて追加料金が発生する場合もあるので、いろいろと確認する内容はありますが好きな車をとっかえひっかえ乗りたいという人にはメリットがあるといえます。

家・ホテル

サブスク型住居サービスとも呼ばれています。

これは定額で全国の拠点にいつでも泊まれるというサービスです。

最近認知されてきた「アドレスホッパー」という特定の住所を持たずに全国の宿泊施設に泊まりながら仕事をする人たちに需要があります。

旅と仕事を両立できるため、新しい生き方をしたいという方や純粋に旅行先の宿泊施設として利用したい方へメリットがあるといえます。

賃貸で暮らす場合にかかる敷金・礼金・保証金・光熱費といった費用はかからず手軽に利用できるという点は魅力的です。

注意点として、提供している拠点は使いやすい立地であるか、自分に合った利用期間・利用回数のプランがあるのかを確認することです。

基本的に相部屋が多くキッチンなど共用スペースが多い為個室が好きな方はサービスを選ぶ必要があります。

サブスクのよくあるリスク「サブスク貧乏」には注意が必要


サブスクは一定期間料金を支払えば好きなだけ利用できます。

その為「使えば使うほどお得になる」と考え複数のサブスクを契約してしまう人がいます。

すると、なんだかんだ言って固定費がかかってしまい知らない内に家計を圧迫してしまう「サブスク貧乏」という状況に陥ってしまいます。

サブスク貧乏を避ける注意点を解説

サブスク貧乏を避け、賢くサブスクと付き合う為の注意点を解説します。

サブスク貧乏を避ける注意点
  • 契約しているサブスクの種類と合計金額を把握する
  • 同じジャンルのサブスクは1つに絞る
  • 自動更新をオフにする

契約しているサブスクの種類と合計金額を把握する

よくあるケースとして無料期間のみ利用するつもりが解約することを忘れてしまい契約内容が更新されてしまう場合です。

すっかり忘れてしまいそのまま何年間も放置してしまうと、必要のないものに数万円も支払ってしまうことになります。

クレジットカードの利用明細などで今契約しているサブスクと月額料金を把握するようにしましょう。

少額プランは年間でみると結構な金額になりがちで、複数契約していても「このくらいならいいか」と見落としてしまうことが多いので特に注意が必要です。

同じジャンルのサブスクは1つに絞る

沢山あるサービスの中からどれを選べばいいかわからず複数のサブスクを契約してしまうことがあります。

見たい番組がサブスクごとに分散していると複数契約してしまうことがありますが、支払っている金額を考えると釣り合っていないことがあります。

さらに、お試しプランや無料期間は少額から始められるためハードルが低く、気に入った方を続けるつもりがそのままにしてしまうのはよくある話です。

1つに絞りサブスクに無い番組だけをレンタルするといった使い分けをした方が総額は安くすみます。

自動更新をオフにする

できない場合もありますが自動更新の設定をオフにできるのならしておいた方が良いでしょう。

期間が迫ってくれば通知がくる場合が多いので、知らない間に契約が更新されるよりも更新月で継続するかどうか見直す時間を持つと余計なサブスクでの出費が少なくなります。

その時でニーズは変化する為「今まで使っていたから」と放置せずに「今必要かどうか」で契約を更新するか判断するようにしましょう。

まとめ


サブスクは様々な種類があり、ニーズに合わせて利用すれば生活が豊かになります。

しかし、あまり使いすぎると固定費がかかり家計を圧迫してしまうリスクも忘れてはいけません。

自分に合ったサービスと料金で活用し、賢くサブスクと付き合っていきましょう。

お試しに利用するのも良いですが、くれぐれも計画的に契約することをおすすめします。

E-Grant監修
お役立ち資料無料ダウンロード!
化粧品ECにてリピート率1.4倍を達成したCRMの具体的な事例についてご紹介いたします。
ダウンロードはこちら